MENU
【1冊5分|サクッと読める】民泊収益をさらにアップさせる運営のヒントを多数収録!

話題のサイトコントローラー!シークスが民泊代行業務で「Beds24」を使う理由

今回はなぜサイトコントローラーに「Beds24」を使用するのかについてお話していきたいと思います。

 

結論

安くて便利だから!!!

 

海外のサイトコントローラーというのもあり、普通に使うと機能をフル活用することができないのがBeds24の特徴です。

 

しかし我々シークスはBeds24について詳しく、機能を余すことなく使っています。

 

Beds24でできる機能

・宿泊料金の調整

・予約カレンダーの一括管理

・LINEとの連携

・Googleカレンダーとの連携

・API連携

などなど…

 

機能は多岐に渡りますが、最後に記述した「API連携」これがとても便利です。

目次

API連携とは??

簡単に言うとBeds24の情報を取得して他のシステムに紐づけることができる機能です。

 

弊社ではシステムを自社で作ることによりコストを大幅削減しております。

 

その独自のシステムとBeds24の情報を紐付けているわけです。

 

例えば

 

清掃の日付やチェックイン・チェックアウトを自動でLINEに通知することができます

清掃会社に清掃の依頼をするときもLINE+Excelの自動入力で反映するような仕組みにしていますので、清掃会社の負担も大幅に減る事にも繋がっています。

 

現状ほとんどの清掃会社は、この通知を別のシステム(民泊INなど)を活用していることがほとんどです。

そうなると無駄なコストが増えてしまい負担が大きくなります。

LINEに通知する機能があるかどうかもわかりません。。。

 

またそれとは別にチャットワークなどを活用し運用をしていることもありますが

チャットワークだとどうしてもオーナー様の生活の同線上に無いので

見落としがちになってしまうデメリットが発生してしまいます。

 

そこで、Beds24をうまく使いこなせば自社で使いやすいシステムにカスタマイズすることができます。

それが人件費削減に大幅に貢献しています。

 

月額3,300円なので日本のねっぱん、手間いらずよりも安い価格となっています。

 
 

ただし、もちろんデメリットもあります。

 

海外のサービスになりますので、

自己解決ができなければ解決に要する時間が2,3日必要になります。

 

また、完全にメールサポートなので文章を汲み取るのが苦手な方達には少しおすすめしずらいものとなっております。

 

仕様も元々海外向けなので分かりづらさもございます。

 

しかし、それらのデメリットもシークスにご相談頂ければ、分かりやすくシンプルに解決させて頂きます。

 

今一度サイトコントローラーを見直しながらも、経費を削減した民泊経営をされてみてはいかがでしょうか?

 

いつでもご連絡お待ちしております!

具体的な改善をされたい方や

アドバイスが欲しい方は

一度弊社までお気軽にご連絡ください。

弊社では、

簡単なシステム開発やウェブ広告に関してもノウハウがありそれらを活用し

『民泊代行会社として多数の依頼』を受けております。

ほぼすべての管理をシステムで行っており人件費をカットすることにより、

【15000円〜民泊代行】をご提供頂けます。

目次